小顔矯正ってどれくらいの頻度で通えばいいの?効果をキープするための理想的な通い方

こんにちは!
大阪・梅田/中津にある【Quick 美容整体 salon N】です。

「小顔矯正に興味はあるけど、どのくらいの頻度で通うのが正解?」
「一回でどれくらい持つの?」「続けないと意味ないの?」

そんな疑問を抱えている方に向けて、今回は小顔矯正の理想的な通い方について分かりやすくご紹介します!


小顔矯正の効果はどれくらい持続するの?

当サロンの施術では、初回でも

  • フェイスラインがすっきりした!
  • 頬のむくみがとれた!

などの変化を感じる方が多いです。

しかし、施術後の効果は2〜3日から1週間程度で徐々に元に戻ってくるのが一般的。
これは筋肉や骨格が「いつものクセ」に引っ張られてしまうためです。

だからこそ、継続的なケアがとても大切なんです。


初めの1ヶ月は「週1回」が理想!

小顔矯正の効果を安定させていくには、最初の段階でしっかりとした土台作りが必要です。

【おすすめの通い方(初期)】

  • 週1回のペースで3〜4回
  • 骨格の歪みや筋肉のクセを整えていく期間

この期間に、

  • 骨格のバランス調整
  • 筋肉の緊張を緩める
  • むくみを流すルート作り

といった基礎づくりを行うことで、より長く効果をキープしやすくなります。


安定してきたら「月1〜2回」でメンテナンスを

初期ケアで土台が整ったあとは、月1〜2回のメンテナンスがおすすめです。

施術によって得た小顔効果を長く保つためにも、定期的にリセットしてあげることが大切です。

特にリセットが必要なクセの例

  • 食いしばり・歯ぎしり
  • 姿勢の乱れ(猫背、スマホ首)
  • うつ伏せ寝、頬杖などの日常のクセ

「最近ちょっと顔がむくんで見えるかも…」という時も、メンテナンスでスッキリ感を取り戻せます。


こんな方はもう少し頻度を高めても◎

お顔の状態やライフスタイルによっては、週1〜10日に1回のペースがより効果的な場合もあります。

頻度を高めた方が良いケース

  • 食いしばりが強い
  • むくみやすい体質
  • 頬骨の左右差が気になる
  • 結婚式・撮影など大事なイベントがある

目的や目標に合わせて、最適な通い方をご提案しています。


無理なく続けられることが大切です

「頻度が大事なのは分かったけど、そんなに通えるか不安…」
そんな方もご安心ください!

Quick 美容整体 salon N では、
お客様一人ひとりのライフスタイルやご希望に合わせた通い方を丁寧にご提案しています。

無理せず、自分のペースで続けることが“美顔の近道”です。


まとめ:小顔矯正の理想的な頻度一覧

状態・目的頻度の目安
初回〜1ヶ月目週1回(3〜4回)
安定期以降月1〜2回
特に気になる方週1〜10日に1回

初回体験キャンペーン実施中!

🌿美容整体&小顔矯正コース🌿
\お試し体験 55分/
6,500円(税込)

▶︎【LINE予約はこちら】
https://lin.ee/jbpIks7

▶︎【Web予約はこちら】
https://sc.salonconnect.jp/salonrsv/3219150487033516_327

※7月はご予約が混み合っております。ご希望の方はお早めにどうぞ!


店舗情報

Quick 美容整体 salon N 梅田店
📍大阪府大阪市北区豊崎5-1-16 ミヤプラザ中津601
🚃 御堂筋線「中津駅」1番出口から徒歩4分
🚶‍♀️ 阪急「大阪梅田駅」茶屋町口から徒歩10分
🕙 営業時間:10:00~21:00(最終受付20:00)
📞 TEL:06-6676-8793
📸 Instagram:https://www.instagram.com/quick.salonn.0101/