
こんにちは!KARADAコンシェルジュN目黒店です!
「一日中パソコン作業で肩や腰がガチガチ…」「夕方になると頭痛やだるさが出る」
そんなお悩みを感じていませんか?
国家資格を持つセラピストが、デスクワークによる体の不調の原因と、正しい改善方法をわかりやすく解説します。
なぜデスクワークで体がつらくなるの?原因とは
デスクワークでは、長時間同じ姿勢を続けることで
• 首・肩の筋肉が常に緊張
• 骨盤が後ろに傾いて猫背姿勢に
• 呼吸が浅くなり、血流や酸素循環が低下
といった状態に陥ります。
結果として、肩こり・腰痛・頭痛・眼精疲労・むくみなど、全身に不調が広がります。
整体で改善できるポイントと効果
当サロンでは「姿勢の土台」である骨盤と背骨を中心に調整し、
硬くなった筋肉・関節・神経のバランスを整えます。
・ 肩・首こりの軽減
・猫背・巻き肩の改善
・集中力アップ
・ 呼吸のしやすさ・代謝向上
「デスクワークだから仕方ない」と諦めていた不調も、根本からの改善が可能です。
施術の流れ(初めての方も安心)
1. カウンセリング(姿勢や仕事環境の確認)
2. 骨盤・背骨・肩甲骨の調整
3. 首・胸郭・腕まわりの筋バランスをリセット
4. アフターカウンセリング&セルフケア指導
整体だけでなく、日常の「座り方」や「呼吸法」もアドバイスします。
施術の流れ(初めての方も安心)
1. カウンセリング(姿勢や仕事環境の確認)
2. 骨盤・背骨・肩甲骨の調整
3. 首・胸郭・腕まわりの筋バランスをリセット
4. アフターカウンセリング&セルフケア指導
整体だけでなく、日常の「座り方」や「呼吸法」もアドバイスします。
お客様の声
「デスクワークのたびに肩が凝っていたのが、数回でかなり楽になりました」(30代 女性)
「姿勢が良くなったと職場で言われるように!」(40代 男性)
「夕方の頭痛がなくなり、集中力が続くようになりました」(20代 女性)
よくある質問
Q:どのくらい通えば効果がありますか?
A:初めの3回は週1回、その後は2〜3週間に1回のペースがおすすめです。
Q:自宅や職場でできる対策はありますか?
A:座るたびに「坐骨を立てる」「モニターを目線の高さにする」など、姿勢環境を整えるだけでも大きな変化があります。
まとめ:デスクワークこそ「姿勢ケア」が鍵
長時間の座り姿勢は、現代人の新しい“運動不足”。
整体+正しい姿勢意識で、デスクワーク中も疲れにくく・集中できる体を作りましょう。
初回体験キャンペーン実施中!
姿勢骨盤矯正×全身整体 50分 通常11,000円 → 初回5000円
【目黒 美容整体サロン KARADAコンシェルジュN】
東京都目黒区下目黒1-2-12
目黒駅から徒歩5分
営業時間:土日祝10:00〜21:00 平日11:00〜22:00
定休日:無し