顔や身体が歪む原因とは?わかりやすく解説!

大阪・梅田/中津エリアにある「Quick 美容整体 salon N(クイック美容整体サロンエヌ)」です。

ふと鏡を見たときに、「あれ?顔が左右で違う…?」と思ったことはありませんか?また、写真に写った自分の姿勢が、思ったより傾いていたり猫背だったりすることも。

実は、**顔や身体の“ゆがみ”**は、多くの人に起こりうる自然な現象です。今回は、その原因と、改善するための施術方法についてもわかりやすくご紹介します。


日常のクセがゆがみをつくる

顔や身体のゆがみの一番の原因は、日常生活の何気ないクセです。

例えば…

  • バッグをいつも同じ肩にかける
  • 足を組むのがクセになっている
  • スマホを長時間、下を向いて見る
  • 頬杖をつく
  • 片足に体重をかけて立つ

こうした動作は、一つひとつは小さなものでも、毎日繰り返すことで骨格や筋肉のバランスが崩れていきます


筋肉の使い方の偏り

また、左右の筋肉をバランスよく使えていないのも原因のひとつです。

例えば、利き手ばかり使っていたり、片側ばかりで噛んでいると、筋肉のつき方に差が出てきて、顔が左右非対称になってしまうこともあります。


姿勢の悪さも大きな要因

長時間のデスクワークやスマホ操作で、猫背や前傾姿勢がクセになると、背骨や骨盤がゆがみやすくなります。背骨や骨盤のゆがみは、全身のバランスに影響を与えるため、顔のゆがみにもつながってしまうんです。


ゆがみを改善するには?施術の必要性と方法

日常のクセを直すことも大切ですが、すでにゆがみが気になっている場合は、当サロンの施術を受けるのも効果的です。

では、どんな施術方法があるのでしょうか?


1. 美容整体

美容整体では、骨格や関節のゆがみを手技で整えることが目的です。

  • 骨盤の位置を調整
  • 背骨や首の歪みを改善
  • 身体全体のバランスを整える

痛みが少なく、リラックスしながら受けられる施術が多いため、初めての方でも安心です。


2. 小顔矯正(フェイシャル整体)

顔のゆがみが気になる方には、小顔矯正もおすすめです。

  • 表情筋の左右差の調整
  • むくみの解消
  • 顎のズレやかみ合わせのバランス調整

顔周りの骨や筋肉はとても繊細なので、経験のある専門の施術者にお願いするのがポイントです。


3. 姿勢矯正トレーニング

施術と併用しておすすめなのが、姿勢改善のトレーニングやストレッチです。

  • インナーマッスルを鍛える
  • 呼吸法や立ち方を見直す
  • 正しい歩き方を習得

施術だけでなく、自分でも整えられる身体をつくることが大切です。


まとめ:施術+生活改善がベスト

顔や身体のゆがみは、生活習慣と深く関係しています。気になる場合は、まずは自分のクセに気づき、できるところから改善していきましょう。

それでもなかなか整わない場合は、当サロンの施術を受けることで、より早く・効果的に改善が期待できます。

日常のケアと施術をうまく組み合わせて、バランスのとれた身体と自然な笑顔を手に入れていきましょう!


ご予約はLINEまたはWebから承っております!

✨☆人気No.1☆顔と身体の歪み改善♪【小顔矯正×骨盤矯正×整体55分】 4,980円(税込)✨